One More Awakeners

【更新終了しました】心+身体+魂の好ましい統一を得るべく自己探求を続けてきた、ある男の記録です。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| - | | - | -
(第254話)"in tension" から "intension" へ
ウェイン・W・ダイアー氏の著書を読んでいる最中に思いつきました。
おそらく、ニール・ドナルド・ウォルシュ氏がやりそうなダジャレです。

"intension" っていう単語があるじゃないですか。
日本語で言えば「意図、意向、意志」っていう意味の。

これを分かち書きすれば、
"in tension" になるなって、ふと思いついたのです。

"tension" といえば、「緊張、不安」といった意味で今は使われがちですが、
原義に近いのは、「ピンと張ること、伸ばすこと」なのだそうで。

そうすると、
"in tension" とは、「ピンと張っている状態、伸ばしている最中」ってことになりますよね。

何に対して「ピンと張って」、何を「伸ばして」いるのでしょうね?
続きを読む >>
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| スピリチュアリティ | 14:47 | comments(1) | -
(第253話)まもなく "Awakeners" 3周年です

ウエイン・W・ダイアー
ダイヤモンド社
¥ 1,890
冒頭にご紹介しているこの本ですが、
いわゆる「引き寄せ」関連の書籍では、割と早い時期に出た本だと思います。
図書館で予約して借りて、待ち時間3ヶ月....何人待ちだったかは忘れましたが、
他の「引き寄せ」関連本よりは待ちは短かったような気がします。

で、本書の原題は "THE POWER OF INTENSION"(意志[意図すること]の力)。
「引き寄せ」の根本的思想である、「意志を持つ、意図する、常に目覚めた状態であろうとする」ことを解いている本です。

この中で、「意志の力が持つ、7つの側面」なるものが紹介されています。
それらを日常生活で実践するために必要な「あり方」は....

★創造的であること
 自分の人生の目的を信じる。願いを形にする。
★親切で優しくあること(自分にも、他人にも、世界にも)
 明るく優しい心で生きる。高いエネルギーを持つようになる。
★愛の人となること
 競争ではなく協力を。すべての創造の背後で働く大いなる働きに思いをいたす。
★美しくあること
 自分のすべてに美を探し求める。
★常に成長し続けること
 知的に、感性的に、精神的に。
★無限に豊かであること
 自分は、必要なものを尽きることなくいつでも与えてくれる源から発している、無限の存在である....と信じる。
★他を受け容れること
 意志の力を、創造のエネルギーを信じて委ねる。

これらが自らの生きる姿となっていくに従って、次のような存在になれるというのです。

「あなたがそこにいると、安らげる」
「あなたがそこにいると、力づけられる」
「あなたがそこにいると、自信がつく」
「あなたがそこにいると、つながりを感じる」
「あなたがそこにいると、人生の目的を感じる」
「あなたがそこにいると、人と人とのつながりが信じられる」
「あなたがそこにいると、偉大なことに心が向かう」
「あなたがそこにいると、美しいものに心が向かう」
「あなたがそこにいると、病が消え、健康になる」


私が目指すありかた "Awakener" の持つ要素を体よく分けて説明してくれたような気がしました。

そしてさらに、こうした人がどれくらい増えれば、世の中にポジティブな影響を与えられるかという記述が続きます。
続きを読む >>
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| スピリチュアリティ | 22:09 | comments(0) | -
(第252話)引き寄せ「のお供に」手放しを

昨日は、毎月恒例の「NLP Cafe」。 
今月は私が「実習者(ファシリテーター)」として前に立ちました。テーマは、

引き寄せの前に「手放し」を

昨年来世間では未だ継続中の「引き寄せ」ブーム、自分の体験、さらに今春あたりからマイブームとなっている「手放し」が重なって、この時期にCafeで何かをやるのならばこれしかないでしょと思い立ち、スクリプトを組みました。 

そしてワークは、以前このブログでも紹介したセドナメソッド」をベースとしたものを、オリジナルでアレンジしました。 
セドナメソッドのシンプルさを極力保ちながら、せっかく学んだ(学んでいる)NLPをうまく組み込むことで、「素早く効いて、元から治せる」ようになればと思ったのです。 

しかし、自分ひとりの頭の中で想像していたのでは、実際に「使える」ワークになっているのかは判りません。 
そこで、NLP Cafeのスタッフ数名と予行演習を行い、ワークの手順をブラッシュアップ。これならいけそうだと確信を掴んだ上で、当日に臨みました。 

ワークの手順は、大まかには以下のとおりです。
-----------------------------------------------------------------
 1.引き寄せたいものや状態をイメージ。
   そのときの自分の反応(内的会話や身体感覚)に意識を向ける。
   ネガティブなものはもちろん、ポジティブなものも取り上げていく。

2.自分に問いかける。「その反応を手放せますか?」 
  →答えが「Yes」なら次のステップへ。
   「No」なら、その反応を手放すときに起きる反応の方を意識して、
   同じ問いを繰り返す。 

3.さらに自分に問いかける。「今、手放しますか?」 
  →答えが「Yes」なら次のステップへ。 
   「No」なら、その反応を手放すときに起きる反応の方を意識して、
   同じ問いを繰り返す。 

4.自分の好きなやり方で、その反応を手放していく。 

5.1〜4を最低3回(できれば5回以上)繰り返す。 

6.最後にもう一度、引き寄せたいものや状態をイメージ。 
  そこへ向かっている自分を充分に体験する。 
----------------------------------------------------------------- 
※オリジナルのセドナメソッドでは、2と3で答えが「No」でも、
 お構いなしにどんどん手放しを行います。 


さて、結果は....?
続きを読む >>
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| 活動記録 | 21:39 | comments(0) | -
(第251話)「むしょぞくしんじん」
評価:
ニール・ドナルド・ウォルシュ
サンマーク出版
¥ 1,890
「無所属新人」というと、選挙の候補者に冠せられることのある言葉ですが、
私の言う「むしょぞくしんじん」とは、そういう意味ではありません。

「無所属信心

ちょうどこの「神が望むこと」を読み終えたとき、この言葉がふっと浮かんできたのですね。

あ....これって、オレの宗教というか、
崇高なるものに対するスタンスを的確に表しているな....。
続きを読む >>
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| スピリチュアリティ | 16:35 | comments(0) | -
(第250話)私の読書−最近の「積ん読」リストより
給料が入ると、真っ先にAmazonや本屋に出向いて、本やCDを買っています。
月平均1万円ぐらいでしょうか。このところは、単行本3〜4冊とヒーリングサウンドのCDをまとめ買いするのが定番になっています。
そしてそれだけではなく、購入した本をあらかた読み尽くしたあとは、自宅近くの図書館に出向いて本をまとめ借りします。借りる時期にもよりますが、一時に最高10冊(規約の上限)借り出すことも少なくありません。

年頭に思い立って「読書リスト」を作りまして、購入・借出記録を付けてみたら、今年上半期だけで何と62冊の本を読了していました(!)。
その中には、小一時間でサラッと読めてしまうものもあれば、一週間以上チビチビと読み進めたものもあります。ジャンルもさまざまで、「24」や「相棒」関連の本もあれば、精神世界系のディープなものもあったりして。
ただ、小説はごく少なく歴史物は皆無という「偏読ぶり」は気にかかりますが、かつての私が精神世界系の本に全く手を付けなかったように、何年かすれば読書の趣向も変わってくるのでしょう。
あともう一つ問題(!)なのは、私の今の仕事(IT関連)に関連する本が一冊もないことでしょうか。


で、冒頭に挙げた一冊は、実はまだ一ページも目を通しておりません。
要するに「積ん読」状態で、私のデスクの上で読まれるのを待っている本です。

しかもその「積ん読」が、今月は特に激しくてですね....。

・「神が望むこと」(ニール・ドナルド・ウォルシュ)
・「成長を助ける21の鍵−NLPを知っていますか?」(マイク・バンドランド、ジェイク・イーグル)
・「ロバート・ディルツ博士の 天才達のNLP戦略」(ロバート・ディルツ)
・「ダイアローグ」(デヴィッド・ボーム)
・「シンクロニシティ」(ジョセフ・ジャウォースキー)
・「最強の集中術」(ルーシー・ジョー・パラディー)
・「境界線(バウンダリーズ)」(ヘンリー・クラウド、ジョン・タウンゼント)

特に、ディルツさんの本は、買ってからもう2ヶ月は経っているというのに、ネタ的に緊急度が低いせいもあり、未だ読めておりません。
他に、今まさに読んでいる本が「あなたがリーダーに生まれ変わるとき(ジョン・マクスウェル)」。これは図書館で借りた本です。
以前ご紹介した「パスワーク(エヴァ・ピエラコス)」をつい先日読み終えたばかりで、今月も週平均2冊以上は読みこなさないと、また今月末に「積ん読」の山がドカッと積み上がります。


うーん、いくら本が好きだからといって、ここまでするかぁとお思いでしょう。
速読法の類を身に付けているわけでもないのに。
続きを読む >>
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| つぶやき | 21:34 | comments(0) | -

▲このページの先頭へ
CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2008 >>
RSS1.0 l Atom0.3
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

AUTHOR'S PROFILE
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
LINKS
Words of Light
SEARCH
Google

ウェブ全体を このブログ内を

RECOMMEND BOOKS Pt.1
RECOMMEND BOOKS Pt.2
COPYRIGHTS, THANKS
Copyright of All Contents,
(C) 2004-2009 Tazya.
All rights reserved.

Creative Commons License
この作品は、
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
の下でライセンスされています。

Copyright of Weblog Systems,
(C) 2004 paperboy&co.
All Rights Reserved.
みんなのブログポータル JUGEM

Dedicated to
all my dearest people
and their spirits
"Awakening the World"!


ブログパーツUL5