One More Awakeners

【更新終了しました】心+身体+魂の好ましい統一を得るべく自己探求を続けてきた、ある男の記録です。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| - | | - | -
(第213話)すべての出来事の裏には肯定的意図がある。とすれば?
評価:
ニール・ドナルド・ウォルシュ
サンマーク出版
¥ 2,100
(2007-08)
Amazonに私がアップしたレビューより:

本国では昨年出版された "Home with God" の邦訳です。
主として「死」「死生観」に関する対話となっています。

まず、生物としての「死」を迎えた後、身体・精神・魂が一体となり、
すべてを包括する「神」と一体となるプロセスを詳しく紐解いていきます。
そしてその先、我々が何度も物理的な世界へ戻っていくのはなぜかを解き明かします。
さらには、それぞれの生命の絡み合い、つづれ織りは完璧に構成されたものであり、
一個体の死、そのタイミングすらもそこに編み込まれたものだと説きます。

つまりは、「意味のない生、意味のない死は、絶対にあり得ない」のだと。
そしてその「意味」は、この世に生まれ出でると決めた時点で決まっているのだと。

「死」を通して、「生」を知る(自覚する、目覚める)一冊だと言えるでしょう。



NLPを学ばれている方ならご存じの「基本前提」。
その中のひとつに、「すべての行動の裏側には、肯定的な意図がある」なるものがあります。
要するに、一見すれば「受け入れがたい、信じがたい、世の常識に沿いがたい」ような行動や言動の裏側にも、それを為す人にとっては首尾一貫した「動機、意図」があり、彼/彼女の中においてはそれは「正義」だということです。
なので、NLPを学んで身につけた人(NLPer)の基本姿勢としては、相手の思考体系(マップ)を否定もせず肯定もせずニュートラルに受け止めて、その上で相手の行動や言動を理解していく、といったものになります。

実は、スピリチュアリティの世界でも似たようなことが言えるわけでして。
それが、私が今回タイトルにした一文です。

「すべての出来事の裏には肯定的意図がある」

「行動」が「出来事」に変わったぐらいで、何の代わり映えもしなさそうに見えますが、
込めた意味は大いに違います。言い換えれば、

「自分が経験するあらゆる出来事は、
 顕在意識あるいは潜在意識により『経験したい』と意図されたものである」
続きを読む >>
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| スピリチュアリティ | 23:58 | comments(0) | trackbacks(0)
(第212話)3Dタイムラインに、新しいビリーフを見いだす
<前説>
タイムラインとは、人間の記憶や想像を時系列で並べたものを指します。
一般的には、過去が左側、未来が右側で、左から右へ向けて時間が流れます。

が、実際のところは、人によって記憶や想像の並び方は千差万別です。
右から左へ時間が流れる人もいれば、後ろから前へ流れる人もいます。
さらには、自分自身がタイムラインの中にいる場合と、タイムラインの外にいる場合があります。
「3D(三次元)」タイムラインとは、文字通り、タイムラインを「縦横奥行き」のある空間に描いてしまおうというものです。


ここからが本題です。

昨日と今日は、NLPマスタープラクティショナーコース(2年目)でした。
今回のお題は「サブモダリティ」。五感の細かいとらえ方の要素(パラメータ)をいくつも挙げて、それらを変化させることによって感情(体感覚)がどう変わっていくのかを探求しました。

その中のワークに「タイムラインシフト」なるものがあります。
まず「3Dタイムライン」を実際に(目には見えない想像で)描いてみて、それを自分の好きなように描き直した後、実際に新しいタイムラインを歩いてみるというものです。

私は2年生ということで、去年もこのワークをやりました。
下図はその結果です。


※画像をクリックすれば、元のサイズで表示されます。

自分が「過去からなかなか学べず、同じ失敗を繰り返す」「未来は思い描くけれど、なかなかそこに向かえない」構図が見事に現れています。
それを、「過去も未来も両方見えるように」「未来を気軽に見えるように」変えてみたのですね。
終わったときは、「お、なかなかいいじゃん」「結構大きな気づきだったな」と悦に入ったものでしたが、それを繰り返し自分の中でイメージして、定着させるには至っていませんでした。

で、今年、改めて同じワークに取り組んでみました。
続きを読む >>
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| NLP | 22:00 | comments(0) | trackbacks(0)
(第211話)三十代最後の1年をどう生きるのか
この1週間ばかり、ホントに「何にもしたくない」状態が続いておりました。
このブログも1週間ご無沙汰でしたし、日々の習慣である読書も「あぁ....今日はいいや」が毎日続いておりました。
暑さのせいもあるでしょう。外を出歩く仕事ではないのですが、オフィスや通勤電車ではぎっちり冷やされ、外に出ればむっとする暑さ。この繰り返しを日々続けていれば、決して身体にも心にもいいはずはないと。

今日。ただいまの時刻は午前11時半。
窓を開け放てば、時折ひんやりとした風が吹き込んでくる東京某所。今日の最高気温は久々に30℃を切るそうです。
やはりこれぐらいでないと、モノを考えたり、何かを書き付けようなんて気分にはなれません。

というわけで、特にテーマも決めずに書き出してみました。


来月に39歳になる私ですが、自分にとっての「三十代」とは何だったのだろうと考えることがあります(まだ1年残ってますけど)。
続きを読む >>
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| ヒューマンスキル | 12:16 | comments(0) | trackbacks(0)
(第210話)「アシスタント星人」復活の日は近い?
今日の午後は、「NLPプラクティス」にてファシリテーター(実習者)を務めてまいりました。

お盆の帰省ラッシュ....つまり、東京から人がいなくなるタイミングで、参加者がどれだけいるか不安でしたが、複数の出身母体から合計8名が参加。じっくりとワークに取り組んでいただきました。

何をやったかと言いますと、「コア・ステート」がキーワードでした。

<コア・ステート>
 Being(存在)、Inner Peace(内なる安らぎ)、Love(愛)、OKness(自己承認)、Oneness(一体感)
 
1)コア・ステート(クライテリア)を探る
  自分が身につけているアイテムから2点を選び、
  ・それをなぜ選んだか、身につけていることで何を得ているか
  ・「得ている」とした状態を得ることで、さらに何を得ていくか
  を、コア・ステートに到達するまで掘り下げていく。

2)インテグレーション(葛藤の統合)
  手順は、プラクティショナーレベルで学ぶものと同じ。違うのは、
  パートの肯定的意図を聞いたあと、さらにコア・ステートまで掘り下げること。
  実習者の意図としては、「肯定的意図として現れた単語では、統合がしにくい」
  ことがあったとき、さらに言葉を深掘りしていってうまくいったことがあった
  ので、それを意識してやってみようという、ある種の「実験」でした。

さて、結果はどうなったかといいますと....?
続きを読む >>
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| 活動記録 | 21:39 | comments(1) | trackbacks(0)
(第209話)「我がまま」に目覚め、受け容れ、生きること
私は....、

*このクソ暑いのに外へ出たくなんかありません。
*凍えるぐらい冷房の効いたオフィスに長時間いたくありません。
*好きでもない仕事で残業なんかしたくありません。
*ブログが書けなくなるほど、仕事その他でエネルギーを使いたくはありません。
*押しつけがましいお小言を聞かされたくありません。
*うっとうしい**さんみたいになりたくはありません。
*(時々ですが)ごはんを自分で作りたくありません。
*(時々ですが)一人ではいたくありません。

....やめときましょうこのぐらいで。挙げりゃキリがないので。

いかに私が我がままな人間なのかを披瀝するために書いたのではなく、
おそらく読者の皆様にもこのような思いはどこかにあるはずだと思って書いています。

「〜したくない」「〜になりたくない」

生まれてこの方40年近く。
気がつけば、この「〜したくない」「〜になりたくない」を数多く積み重ねて生きてきたように思うのです。
あるいは、「〜したくない」「〜になりたくない」にばかり焦点を当てるような生き方をしてきたような気がするのです。

生まれたとき、幼いときはどうだったのでしょう?
続きを読む >>
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| スピリチュアリティ | 09:59 | comments(0) | trackbacks(0)
(第208話)真実[たましい]の泉
ひとりひとりの心の底 身体の奥深くに
湧き出る泉を知ってるかい? 真実(たましい)の泉を


なぜ僕は生まれてきた? 大人たちに尋ねても
はぐらかされた答えだけ 空しく耳を通り過ぎる

僕じゃない アレでもない ここにないものを求めてる
探し求めて 歩き疲れ ひざまずいたとき
暗闇点る光 気高く限りなく

この世に生まれ出でて 築き続ける心の壁
傷つけあい 傷をなめあい 幾重に重ねる守りの柵

君じゃない これでもない どこにあるんだろうとさまよう
たとえ倒れたって果てはしない たどり着けるまで
信じられるもの ただひとつの理想(ビジョン)

20世紀 憂鬱(ブルー)な街を行き交う大人たち
紐を解いて脱け出すんだ 藍色(インディゴ)の空仰ごう

ひとりひとりの心の底 身体の奥深くに
湧き出る泉を知ってるかい? 真実(たましい)の泉を

続きを読む >>
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| 詩/詞 | 06:56 | comments(0) | trackbacks(0)
(第207話)自分の壁を蹴倒すとき
「自分は、外に対して、
『完璧で』『間違いのない』『できる』自分を見せ続けなければならない」

これが、長らく私の中で巣くっていた、核となるビリーフです。
NLPを学び始め、スピリチュアリティの探求にも乗りだし、うすうす感づいていたところではあったのですが、ようやく真正面から向き合うことができました。

なぜ、かのようなビリーフを持つに至ったか。
ひと言で言えば「それが生き残るための術だった」からです。
子供の頃からの「唯一のサバイバルの戦略だった」からです。

*「いい子」「勉強はできる子」であり続ければ、何とか周りは存在を認めてくれていた。
*他人の言うことを素直に(大人しく)聞いていれば、何にも問題は生じないと決め込んでいた。
*自分が何かまずいところを見せると、それは即非難の対象となり、存在を否定されることに直結すると固く信じていた。

そこから派生する言動といえば、言うも恥ずかしいものばかりですが....。

*自ら孤立する
*自分の非(不出来)は認めない
*ごまかす、うわべを取り繕う
*苦手なことについては、端から努力などしない
*上っ面だけ聞いておけば、それ以上深く考えなくてもいいと決め込む
*「誰それがこう言ったから」と、人のせいにする
*黙り込む
*すべてを放棄して逃げ出す(逃げ込む、引きこもる)


どうしてそうするの?

「『完璧で』『間違いのない』『できる』自分」というセルフイメージを損ねてしまうからです。

逆に、「『完璧で』『間違いのない』『できる』自分」でいさせてくれる場所・状態・人に対しては、ベッタリとくっついていく習性がついていました。
時には「依存」と呼んでも構わないぐらいののめり込みを見せたりもしました。
続きを読む >>
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| ヒューマンスキル | 22:11 | comments(1) | trackbacks(0)
(第206話)伏線は張られていたのか?
私は「メンヘラー(心の健康[メンタルヘルス]を損ね、関連の医者にかかっている)」の経験があります。
# 今でもそれを引きずっているところがあります。
# 完全に「心身健康絶好調」な領域まではたどり着いていません。

その要因は、自分の精神面あるいは思考回路(プログラミング)にあるのは明白で、それを何とかしようと様々な取り組みをしてきました。
その主たるものが、「NLP(神経言語プログラミング)」であったり、スピリチュアリティの探求であったりします。

もう4年以上、そうした日々を過ごしています。
特に、スピリチュアリティの探求を本格的に始めた去年辺りからは、自分の心のあり方が大きく変わってきているのを実感します。
そして、昨年末以来、様々なドロップオフ(古い自分が抱えていた事物や関係を手放すこと)が進行しています。それにより、自ら背負い込んでいた様々な重荷から解放されつつあるように思えます。


しかし現実(の一諸相)は、心身の調子を崩しては休んで復帰....の繰り返し。
よくもここまで職を絶たれずに生きてこれたもんだと思います。

さらには、仕事以外のフィールドでは「自分らしい自分」を表現できているというのに、仕事(食べていくために、時間と労力を提供するフィールド)ではそれができていないのです。

最近、両者のギャップがさらに開きつつあるようにも感じます。

「なんで自分はこうした境遇にあるのだろう?」
続きを読む >>
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
| 豊かさ、ライフワーク | 06:44 | comments(0) | trackbacks(0)

▲このページの先頭へ
CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2007 >>
RSS1.0 l Atom0.3
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

AUTHOR'S PROFILE
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
LINKS
Words of Light
SEARCH
Google

ウェブ全体を このブログ内を

RECOMMEND BOOKS Pt.1
RECOMMEND BOOKS Pt.2
COPYRIGHTS, THANKS
Copyright of All Contents,
(C) 2004-2009 Tazya.
All rights reserved.

Creative Commons License
この作品は、
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
の下でライセンスされています。

Copyright of Weblog Systems,
(C) 2004 paperboy&co.
All Rights Reserved.
みんなのブログポータル JUGEM

Dedicated to
all my dearest people
and their spirits
"Awakening the World"!


ブログパーツUL5